シラカシ


ブナ科 常緑広葉樹
学名:Quercus myrsinaefolia
樹高:10~20m
別名:ホソバガシ、クロガシ
漢字名:白樫
花:5月
実:10月



庭園や公園に植栽される
常緑樹の代表種です。
名前の由来は
シラカシの木材が白いため。

別名に全く逆のクロガシの名が
付けられていますが、
こちらは樹皮の色が
黒っぽいことから付けられました。
昔から北風を防ぐ
高生垣に使用されています。

カシ類の普及種で、
関東周辺ではカシといえば
シラカシがイメージされます。
ギザギザ(鋸歯)が付いた葉は細く、
アラカシに比べて
繊細な印象を受けます。
成長が早く大きく育つため、
特に株立はシンボルツリーに
向きます。

寒さに弱いため植栽時期に
注意が必要で適期は3~5月、
9~10月です。
冬の植栽はできるだけ避けましょう。

<<前へ                                               次へ>>

 

 株式会社 田村緑知苑

栃木県宇都宮市細谷町389番地

造園やガーデニング・外構・
エクステリアの設計と施工ならお任せください。

お庭やお家の外周りに関する工事、
植木の剪定や
害虫駆除・消毒など庭園管理の
ご相談も承ります。
お見積りは無料です

 お電話でのお問い合わせはこちら

TEL028-624-6236

Copyright (C) 株式会社 田村緑知苑 All Rights Reserved.