スタッフブログ

2023.07.31

8月のお休みについて。

株式会社 田村緑知苑のWEBサイトを
ご覧いただき誠にありがとうございます。



8月のお休みは各日曜日、
12日(土)~16日(水)は夏季休暇を頂きますが、
8月11日(祝・山の日)は通常どおり営業いたします。

夏本番、暑い日が連日続く中で大気が不安定となり
今月は強風&豪雨となる日もありました。7月11日(火)でしたかね?
当日は18時ごろ、一気に雨脚が強くなり
私もその時間は外にいたのですが風と雨の勢いが非常に強く、
呼吸が出来なくなるほどで、陸の上で立ったまま溺れる経験をするとは思いませんでした。
部活動で残っていた子どもが通う学校からも連絡があり
「帰宅が困難なため、保護者の方が迎えに来てください」とのことでしたので相当です。
...そういえば今月は下の子が通う学校からも連絡があり、
生徒さんがお一人、熱中症になってしまい学校から救急車で運ばれたらしく
「全生徒、帰宅させずに教室で待機させますので放課後お迎えに来てください」という連絡もありました。
自分が子どもの頃には考えられなかった気象なんですね。
それにしても...勉強だけでなく様々な面で子供たちを導いてくださる学校の先生方には感謝です。

皆様もまだまだ暑い日が続きますので体調に十分注意してお過ごしください。
我が家は昨年、会社の倉庫で保護した猫たちが完全室内飼いのため
この時期は24時間、エアコンがほぼ付きっぱなしです。快適は快適なのですが電気代は...お察し頂ければ。

今月の2枚!

この時期に欠かせないアイテム、スズメバチジェットです。
お庭の手入れでお伺いしたお宅で「あれ?ハチの羽音がするな」と思い、
剪定前のヒメシャラをよく見てたら、ありました。スズメバチの巣。
大きさはまだ握り拳ぐらいでしたが、この時期は色んな所で見かけるので
屋外でのレジャーや作業などには十分、ご注意してください。


落下した巣の一部です。(ぼかし処理済み)
ハチ、ごめん。

2023.05.31

6月のお休みについて。

株式会社 田村緑知苑のWEBサイトを
ご覧いただき誠にありがとうございます。



6月のお休みは各日曜日、10日(土)と27日(土)です。

「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!」
こちら「ジョジョの奇妙な冒険」第3部、ポルナレフさんの有名なセリフです。
週刊少年ジャンプをリアルタイムで見ていた当時の少年からすると
この言葉がネットミームになるとは思いませんでしたが今ではすっかりお馴染みですね。

...いや、本題がズレました。
実は今月分のブログを書かせて頂いてアップロードした記憶はあるのですが
アップロードした写真などはサーバーに残っているものの、
更新履歴はもちろん、何故だかブログ記事そのものが保存されておらず
何気に見返したら上記のセリフです。「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!」
アップロードをした記憶はあっても正直、何を書いたかよく覚えていないので
こんな形で茶を濁す状態に。

残っていた写真はカルミアなんですが、その時は満開だったものの
この記事を書いている今日(6月7日)現在、会社のカルミアはお花終わってるんですよねぇ。
なので毎月恒例の「今月の1枚!」は新たに今の写真を出させて頂きます。
今後とも引き続きよろしくお願いいたします。(これもアップロードされてなかったらどうしよう)

今月の1枚!

こちら、会社の敷地内にある
H1.7mほどの斑入りマサキなのですが
どこかおかしな所があります。
お気づきの方はいらっしゃいますでしょうか。
正解は↓↓↓











斑入りマサキの一部に斑が無くなっている、でした。
この仕事をしていれば、割とよく見かける現象なんですけどね。
「先祖返り」ってやつです。
斑入り種はどうしてもこういったことが起きるのですが
病気などではなく、これがあるからと言って樹が枯れるというわけでもないものの
先祖返りした部分は他より強く生長著しいので
見かけたらチョキンと切ってしまってください。

2023.04.28

5月のお休みについて。

株式会社 田村緑知苑のWEBサイトを
ご覧いただき誠にありがとうございます。



5月のお休みは各日曜日、27日(土)、
3~7日までは黄金週間でお休みを頂きます。

春ですねぇ。3年前の4月には...
新元号「令和」から1年が経過しました。
1年前の今ごろ、令和2年の黄金週間が
自粛ムード一色になっているとは誰も思わなかったでしょう。

でもそれは1年後、
令和3年の黄金週間がどうなっているかわからないのも同じです。
来年の今ごろには「あの頃は大変だったね」と思えるよう、今はグッと我慢。

なんて書いていました。
想定よりだいぶ遅れて令和5年になってはしまいましたが、ようやく言えます。
あの頃は大変だったねーーーーーーー!!!!

既に3月13日からはマスクの着用は個人の判断になったりしていましたが、
子どもたちの学校行事が通常通り行われているのにほっと一安心。
我々大人の数年と子どもたちの数年では時間の流れが全く違いますからね。
今しか出来ない経験をたくさんして欲しいですし、
大人になってから思い出の扉を開けるキッカケにもなるので
季節を感じられるようなお花や樹にも目を向けてくれれば嬉しいな!と。

今月の1枚!

会社のギボウシです。株の幅は80cmを超えるぐらいでしょうか。
多年草なので手間もかかりませんし、色んな種類があって私は好きです。
ギボウシは写真の右側にあるアジサイと同様、
医学者であり植物学者でありプラントハンターでもあったシーボルト博士によって海外へ渡り大ブームに。
その後、品種改良されたものが日本へ逆輸入されました。

なんとなく子どもの頃から見聞きしていたシーボルト博士という名前に
実家や我が家にもある身近なギボウシやアジサイが結びついていると考えると
何だか不思議な気持ちになりませんか?私はそういうの大好きです。

ちなみに今年、2023年はシーボルト博士が来日してから200周年とのこと!
(1823年8月、長崎の地に降り立ったそうです)
何だかロマンを感じてしまいます。

 株式会社 田村緑知苑

栃木県宇都宮市細谷町389番地

造園やガーデニング・外構・
エクステリアの設計と施工ならお任せください。

お庭やお家の外周りに関する工事、
植木の剪定や
害虫駆除・消毒など庭園管理の
ご相談も承ります。
お見積りは無料です

 お電話でのお問い合わせはこちら

TEL028-624-6236

Copyright (C) 株式会社 田村緑知苑 All Rights Reserved.